一穂ミチさんの2023年に出版された作品です。『大学を中退し、夜の街で客引きのバイトをしている優斗。ある日、バイト中に話しかけてきた女は、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗った。過去の記憶と目の前の女の話に戸惑う優斗は――「違う羽の鳥」調理師の職を失った恭一は、家に籠もりがち。ある日、小一の息子・隼が遊びから帰ってくると、聖徳太子の描かれた旧一万円札を持っていた。近隣に住む老人からもらったという。翌日、恭一は得意の澄まし汁を作って老人宅を訪れると――「特別縁故者」渦中の人間の有様を描き取った、心震える全6話。』(光文社HP書籍詳細より引用)という内容です。ポストコロナになった今となっては少し古さを感じますが、面白いです。私はハッピーエンド好きなので「特別縁故者」が良かったです。