内田和俊さんの2016年に出版された作品です。『人生には心が折れやすくなる時期が必ずやってくる。どうすればそれを乗り越え、成長へとつなげられるのか。「レジリエンス」=心の自然治癒力を高めれば、さまざまな困難に対処することができる。その方法をわかりやすく解説する。 』(筑摩書房HPより引用)という内容です。レジリエンスを弱めてしまう7つの考え方として、①否定的側面の拡大②二分化思考③「当然」「べき」「ねばならない」思考④過剰な一般化⑤結論の飛躍⑥優劣比較⑦他者評価の全面的受け入れがあるのですが、私、⑦以外はいい感じに当てはまってますな。つまり俺の心折れやすいのか?