文系のためのめっちゃやさしい相対性理論(おすすめ度★★★★☆)

文系のためのめっちゃやさしい相対性理論(おすすめ度★★★★☆)

2022年に出版された本です。『「時間や空間の長さは,誰にとっても変わらない」。このような考えは,長い間"常識"として信じられてきました。ところが,20世紀初頭,この一見あたり前とも思われる"常識"を,ことごとくくつがえす理論が提唱されたのです。それがアインシュタインの「相対性理論」です!相対性理論によれば,「時間や空間は絶対的なものではなく,伸び縮みするものだ」といいます。なんと,高速で移動するロケットの中では空間が縮み,時間の進み方が遅れるのです。さらにアインシュタインは,時間と空間のゆがみが物体どうしが引き合う重力の正体であることも突き止めました。今ではこの奇想天外な理論が,広大な宇宙の成り立ちにせまる上で欠かせない,物理学の土台となっています。本書では,相対性理論とは何か,そして相対性理論が現代物理学にどのような新境地を開いたのかについて,生徒と先生の対話を通してやさしく解説します。本書を読み,相対性理論の面白さにふれてみてください。』(Newton HPより引用)という内容です。以前紹介した「時間」と内容がかなり重複していますが、復習になって良かったです。