私(カズヤ)は図書館好きなんです。

ここで紹介する本はすべて岩出市・紀の川市立図書館の蔵書です。

最近読んだ本

そして、バトンは渡された(おすすめ度★★★★★)

瀬尾まいこさんの2019年に出版された作品です。同年本屋大賞を受賞しています。家庭の事情で名字が4回も替わった優子。彼女が成長していく姿を描いた物語です。と言っても悲壮感は全くなく、劇的な展開もありません。「じゃ何を描くのさ?」と思ってしまいますが・・・作者のメッセージは最後の1ページに集約されています。読んだ後「なるほどねえ」と思いました。誰かからバトンを受け継ぎ、守り、誰かに渡す。その意味を考えさせられます。

私の美しい庭(おすすめ度★★★★★)

凪良ゆうさんの2019年に出版された作品です。屋上に「縁切り神社」と呼ばれる神社があるマンションに住む人々を描いたいわゆる連作短編集です。「生きていく中で生じる様々な問題・課題などとどう向き合うか。どうけじめをつけるか。」というのがテーマです。縁切り神社でお祓いを受け、たとえ気持ちだけでもリセット出来たら良いですよね。

武士道エイティーン(おすすめ度★★★☆☆)

誉田哲也さんの2009年に出版された作品です。武士道シリーズ第三弾です。早苗・香織の高校生活最後の1年間を描いています。今回は周りの人々(桐谷先生とか、お姉ちゃんとか)のスピンオフ短編も織り交ぜられています。期待通りの世界ですが・・・さすがにネタが尽きてきた感が否めません。もう1冊「武士道ジェネレーション」があるのですが・・・読むかどうか迷うところです。この作品で完結で良いのでは?

心がラクになる生き方(おすすめ度★★★☆☆)

南直哉さんの2017年に出版された本です。「人はたまたま生まれてきて、死んでいく。それだけの存在。なので、生きる意味とか、存在意義とか、生きがいとかそんなものは要らん。」という内容です。そういった事で悩んでいる人にはお勧めです。ただ、それで向上心・より高みを目指す気持ちが芽生えますかね?共産主義と一緒で理想論のように思いますが。

がんから始まる生き方(おすすめ度★★★★★)

養老孟司さん・柏木博さん・中川恵一さんの2019年に出版された作品です。「患者・治療者・助言者というそれぞれの立場から、医者と患者の未熟さ、統計的思考の危うさ、日本人の死生観までを大談義(本書内容紹介より)」しています。自分が癌になって右往左往する前に、こういう本を一読しておくのは大事かと思いました。でもやっぱり癌になったら・・・多分右往左往するでしょうね。

親ががんになったら読む本(おすすめ度★★★★☆)

静岡県立静岡がんセンター総長の山口健さんが2019年に出版された作品です。現在私の知人が闘病中なのです。励ましたい・元気になってもらいたいと思いラインやメールでやり取りしているのですが、自分の発する言葉が本当に相手にとってプラスに作用しているのか今一つ自信が持てないので読んでみました。やはり読んで良かったです。改善点山積でした。立場上、どうしても発言が医師的になってしまうのです。上から目線というか、ビジネスライクというか。反省。

武士道セブンティーン(おすすめ度★★★★★)

誉田哲也さんの2008年に出版された作品です。言うに及ばず「武士道シックスティーン」の続編です。高校2年生になった早苗と香織の「人間」としての成長・「武士」としての成長を描いています。相変わらず香織はカッコいい。

人生ベストテン(おすすめ度★★☆☆☆)

角田光代さんの2005年に出版された短編集です。「人生ベストテン」と「貸し出しデート」は面白かった。が、他の作品は正直つまらなかったです。好きな作家さんだけに残念。

武士道シックスティーン(おすすめ度★★★★★)

誉田哲也さんの2007年に出版された作品です。女子剣道部を舞台にした青春物語です。全中準優勝でストイックに勝負にこだわる磯山香織と部活として剣道を適当に楽しむ西荻早苗。この二人の想い・悩み・葛藤・成長を描いています。ええなあ部活。自分ももう少しちゃんと部活やっときゃよかったよ。(追記)2010年に映画化されていました。DVD観ました。磯山=成海璃子、西荻=北乃きいのキャスティングでしたが、個人的には西荻はドンピシャ、磯山はやや可愛すぎるのでは・・・と思いました。

ストロベリーナイト(おすすめ度★★★☆☆)

誉田哲也さんの2006年に出版された作品です。警察小説というジャンルだそうです。猟奇的連続殺人事件を追う女性刑事の物語です。面白くて一気読みしましたが・・・あまりにもグロい。2010年にドラマ化・2013年に映画化されていますが、あんまり観たくないです。因みに映画にはPG12(12歳未満の年少者には保護者の助言・指導が必要とする日本の映倫規定)がついています。て言うかこんなん子どもは観ちゃダメよ。
アイテム: 261 - 270 / 438
<< 25 | 26 | 27 | 28 | 29 >>